会計士・税理士事務所ではどのような仕事を依頼できますか?

主に税務相談・税務代理・税務書類の作成及びそれらに関する会計のサポート業務を提供しております。

それ以外にも当事務所では

  • クラウド会計ソフトの導入サポート
  • 資金調達サポート
  • 財務コンサルティング
  • ライフプランニングに関する相談等のFP業務

など、お金に関することは幅広く対応させていただきます。

公認会計士・税理士・FPを選ぶポイントはどのようなものがありますか?

いずれも「コミュニケーションを取りやすい人」である必要があります。
質問しても専門用語ばかり使って分かりにくく、相談しにくい人であれば会話をするのも結果的に面倒になり、せっかく結んだ契約も有効活用できません。
一度面談してみて「この人となら一緒に仕事がしたい、この人に相談したい」と感じられるかが重要なポイントになると考えます。

篠木公認会計士・税理士事務所のお取引先として、どのようなお客様が多いですか?

個人事業主や少人数の中小企業のお客様が多い状況です。
また最近ではYoutuberの方からのご依頼もございます。

個人事業ですが、税理士にお願いするメリットはありますか?

ご自身で記帳されている場合でも、入力に間違いがないかどうかを専門的にチェックしてもらうことは必要です。
税理士のチェックがないため、税金を払い過ぎているケースもございます。
また、節税対策や経営上の相談にも乗ることが可能です。

どのような会計ソフトに対応していますか?

当事務所ではfreee(フリー)と弥生会計、マネーフォワードのクラウド会計ソフトに対応しております。
これからクラウド会計ソフトの導入を検討されている方には、お客様の状況・ご要望をヒアリングした上でどのクラウド会計ソフトが適しているかをご提案させていただきます。

経理担当の事務員を雇っていないのですが、大丈夫でしょうか?

当事務所では、基本的に自計化ををお勧めしておりますが、お客様のご希望によって記帳代行もさせていただいておりますのでご安心ください。
なお自計化とは、会計事務所ではなく、お客様自身が会計ソフトに仕訳データを入力することをいいます。お客様にとっては経理事務作業の負担が生じますが、自計化には以下のメリットがあります。

  • 会社の経営状況がリアルタイムで把握できます。
  • 経理のスキルが増すことで、今後の業績を見通しやすくなります。
  • 会計事務所から、決算対策や計画の策定等の付加価値の高いサービスを受けることができます。

一方、記帳代行とは会計事務所がお客様に代わって仕訳データを入力することをいいます。経営状況をリアルタイムで把握する必要がない、会計事務所に任せて記帳ミスを減らしたい、記帳の手間と時間をかけたくない、人材を記帳よりも経営に集中させてたい等の場合には、記帳代行をお勧めします。
当事務所では、お客様のご要望に合わせて自計化のサポートと記帳代行いずれも対応可能です。

対応地域について教えてください

ZoomやChatworkなどのWEB会議サービスに対応しており、全国オンライン対応が可能です。
なお、ご訪問に関しては関東近郊の企業様・個人様の事務所へ訪問対応しておりますが、関東近郊以外の場合に訪問を希望される方はご相談ください。

契約はどのように行うのですか?

まずはお客様の状況をお聞きした上で、お客様に適した契約オプションをご提示させて頂きます。それにご納得頂ければ、書面にて契約を締結させて頂きます。なお、事前のご相談は無料でおこなっております。
顧問契約の場合、契約後は基本的には当事務所報酬規定により毎月一定額の月額顧問料と決算時の決算料をいただく形となります。顧問契約及び決算処理にて、ほとんどの税務業務が対応できますが、一部別途対応の業務に関してはご契約前にご説明させていただきます。
それ以外の場合、基本的には期間や回数等に応じて、料金をいただく形となります。
詳細につきましては料金表をご確認ください。

確定申告のみお願いしたいのですが、お願いできますか?

当事務所では、お客様の事業内容を十分に理解した上で、経営のお手伝いをしたいと考えています。
また、日々の経理状況を理解し責任を持って申告業務を代行するため、確定申告のみのご依頼は承っていません。

融資や資金繰りの相談はできますか?

民間金融機関はもちろんのこと、日本政策金融公庫や商工中金への借入申込等にも相談にのっております。
必要であれば、お客様と一緒に同行いたしますのでお気軽にご相談ください。
事業計画や資金計画の作成又は作成支援、金融機関との折衝を行い、お客様が融資を受けられるようサポートいたします。